2011-07-28
ニプロ <8086> は、ロシアにおける医薬用硝子事業の展開のため、現地企業と合弁契約を締結した。スイス連邦に合弁持株会社を設立し、総投資額は9,575万米ドル(約77億円)、ニプロが51%を出資する。
合弁パートナー企業が保有する硝子工場を基盤に、12月の操業開始を予定する。ロシアはBRICsの一角として今後の市場成長が見込まれ、また2014年には国策としてロシアの製薬企業は先進国並みの品質基準を充足することが要求される予定で、高品質な医薬品硝子容器の需要拡大が見込まれる。
将来的には生地管製造から加工までの完全内製化した製品の流通を視野に入れ、高品質と低価格を武器にロシアの医薬用硝子容器市場におけるロシア国内トップシェアを目指し、2014年度には売上高5,290万米ドル(約42億円)、シェア20%を目標に事業展開する。
合弁パートナー企業が保有する硝子工場を基盤に、12月の操業開始を予定する。ロシアはBRICsの一角として今後の市場成長が見込まれ、また2014年には国策としてロシアの製薬企業は先進国並みの品質基準を充足することが要求される予定で、高品質な医薬品硝子容器の需要拡大が見込まれる。
将来的には生地管製造から加工までの完全内製化した製品の流通を視野に入れ、高品質と低価格を武器にロシアの医薬用硝子容器市場におけるロシア国内トップシェアを目指し、2014年度には売上高5,290万米ドル(約42億円)、シェア20%を目標に事業展開する。