M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-07-28
  楽天 <4755> は、ドイツ大手EC事業者トラドリア社の株式80%の取得を完了し、子会社化した。ヨーロッパのEC事業においては、昨年のフランス市場に続く2例目の参入となる。

  トラドリア社は、07年の設立、中小規模の店舗を対象としたマーケットプレイス事業をドイツで展開し、出店店舗は約4,400店を超え、800万点にのぼる家具、ファッション、アクセサリーをはじめとした幅広い商材を取り揃えている。出店店舗に対しては、月額定額費用と売上に応じた従量課金モデルに基づき、インターネット・ショッピングに必要なウェブ制作、決済サービス、店舗向けのトレーニングセッション、イベント等の専門的なサポートサービスを提供している。

  ドイツは、ヨーロッパにおいて最大の6,100万人のインターネット利用者を誇り、2010年度のEC市場は、同地域で2番目の規模となる200億ユーロ(2兆2,400億円)にのぼる。2011年度EC市場は、12%の成長率で拡大することが見込まれ、2014年には370億ユーロ(4兆1,440億円)を超えると予測されている。

  楽天子会社でフランスNo.1のECサイトを運営するプライスミニスター社との協業を検討していくとともに、将来的には、アジア地域、北米、南米等、楽天が既に展開している各国・地域におけるECサイトとの連携も図る。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。