M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-08-31
  スリープログループ <2375> は、連結子会社のアビバ(名古屋市)の株式をリンクアンドモチベーション <2170> に譲渡することで、アビバとリンクアンドモチベーションの間で8月30日付で合意したと発表した。
  
  スリープロは、グループ間の資金の有効活用のため、アビバより約6.28億円の借入を行い、担保としてアビバ株式にアビバを質権者とする質権設定契約を締結していた。6月11日付で、アビバの質権実行に伴うリンクアンドモチベーションへの異動が発表されたが、アビバ株式の帰属に関しては、スリープロが異議を唱え、水面下で和解協議が進められていた。

  株式売買代金総額は、従来発表の6.28億円から9.8億円に引き上げられ、貸付金との相殺による弁済金額は約3.5億円となる。スリープロは、本件株式譲渡により、11年10月期の連結決算において、3.4億円の特別利益を計上する見込みだ。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。