M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-09-27
  神戸製鋼所 <5406> は、鞍山鋼鉄(中国遼寧省)と、中国において今後拡大が見込まれる自動車用高級鋼板の需要に応えるため、自動車用冷延ハイテンの製造及び販売を目的とする合弁会社設立の共同検討を開始することで合意し、合弁事業の枠組みや基本条件に関する協議・検討を進める。

  中国自動車市場は、2009年に世界一の自動車大国となって以降、10年の自動車生産台数は1,800万台超となり、15年には生産能力が3,000万台を突破すると予測されている。神戸製鋼所グループとして鉄鋼分野における中国での製造拠点は、特殊鋼線材の二次加工メーカー3社が稼動中だが、薄板分野では初めての製造拠点となり、今後更に高まる自動車軽量化ニーズに対応するための中国での供給体制を整備する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。