2012-05-09
NIS <8571> は、東京地裁に民事再生手続開始の申立てを行い、同日受理され、同裁判所より弁済禁止等の保全処分、包括的禁止命令及び監督命令が発令された。負債総額は約508億円。東証より5月9日付で整理銘柄に指定され、6月10日付で上場廃止となる。
改正貸金業法の施行やサブプライムローン問題に端を発する金融危機と信用収縮により資金繰りが悪化し、米国大手PEファンドや破綻した日本振興銀行グループ、ネオラインホールディングスなどの支援を受けて事業構造改革に取り組んでいたが、11年3月末には約135億円の債務超過に陥っていた。
改正貸金業法の施行やサブプライムローン問題に端を発する金融危機と信用収縮により資金繰りが悪化し、米国大手PEファンドや破綻した日本振興銀行グループ、ネオラインホールディングスなどの支援を受けて事業構造改革に取り組んでいたが、11年3月末には約135億円の債務超過に陥っていた。