M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2012-05-09
  NIS <8571> は、東京地裁に民事再生手続開始の申立てを行い、同日受理され、同裁判所より弁済禁止等の保全処分、包括的禁止命令及び監督命令が発令された。負債総額は約508億円。東証より5月9日付で整理銘柄に指定され、6月10日付で上場廃止となる。

  改正貸金業法の施行やサブプライムローン問題に端を発する金融危機と信用収縮により資金繰りが悪化し、米国大手PEファンドや破綻した日本振興銀行グループ、ネオラインホールディングスなどの支援を受けて事業構造改革に取り組んでいたが、11年3月末には約135億円の債務超過に陥っていた。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。