M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2012-06-01
  大和ハウス工業 <1925> は、6月1日付で、東京電力 <9501> が保有する東電ライフサポート(東京都港区)の全株式を取得し、連結子会社化するとともに、社名を大和ハウスライフサポートに変更した。

  大和ハウスグループは、将来の生活に関わる事業分野「フ(福祉)・カ(環境)・ケ(健康)・ツ(通信)・ノ(農業)」を創出すべく、事業領域の拡大を図っており、福祉分野では、グループの寿恵会(静岡県熱海市)で介護付有料老人ホームの運営や、シルバー向けの建築事業を推進している。

  首都圏3箇所(東京都練馬区、東京都杉並区、神奈川県横浜市)で介護付有料老人ホーム「もみの樹」を展開する東電ライフサポートをグループ化することで、同社のノウハウと高品質なサービスを承継するとともに、大和ハウスグループが提供するハード(建築)やソフト(運営)面にも活用する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。