ヤマダ電機(9831)ベスト電器の121億円増資引受け子会社化
2012-07-16
ヤマダ電機 <9831> は、ベスト電器 <8175> と資本業務提携を締結し、ベスト電器の実施する第三者割当増資を引き受け子会社化する。ベスト電器の株式は、東証一部への上場を維持する。
公正取引委員会による独占禁止法の審査を経て、年内を目処に実施する。引受株式数は普通株式80,265,500株、1株151円、払込金額は約121億円で、増資後のヤマダ電機の所有割合は51%となる。これまで筆頭株主であったビックカメラ <3048> の所有割合は7.95%に低下する。
地デジ対応やエコポイント終了で低迷する家電小売業界において、商品調達・商品開発、資材調達やエリア戦略を共同で展開し、スケールメリットによる競争力の向上や経営効率の改善を図る。
公正取引委員会による独占禁止法の審査を経て、年内を目処に実施する。引受株式数は普通株式80,265,500株、1株151円、払込金額は約121億円で、増資後のヤマダ電機の所有割合は51%となる。これまで筆頭株主であったビックカメラ <3048> の所有割合は7.95%に低下する。
地デジ対応やエコポイント終了で低迷する家電小売業界において、商品調達・商品開発、資材調達やエリア戦略を共同で展開し、スケールメリットによる競争力の向上や経営効率の改善を図る。