M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2012-08-01
  GMOインターネット <9449> 傘下のGMOクリックホールディングスは、伊藤忠商事 <8001> 傘下のFXプライム <8711> をTOBで連結子会社化する。FXプライムの上場企業としてのブランドや信用力、システムの安定性を活用するとともに、顧客基盤の充実と収益性の向上を図る。

  買付期間は8月2日から9月12日、買付価格は1株410円、買付代金は最大約33億円となる。伊藤忠商事は保有全株式をTOBに応募する。FXプライムはTOB成立後も引続き上場を維持する。

  FX業界は、10年8月以降の保証金規制の導入や欧州債務問題等による金融市場の冷え込み等により投資環境が悪化し、取引高が伸び悩んでおり、また、FX業界におけるスプレッド縮小競争の激化により、収益性が大きく低下するという厳しい状況にある。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。