2012-08-02
富士通 <6702> 、NTTドコモ <9437> 、NEC <6701> 、富士通セミコンダクターの4社は、通信機器向けモデム機能を備えた半導体(通信プラットフォーム)製品等の開発・販売を行うための合弁会社を設立することで合意し、合弁契約を締結した。
富士通が8月1日付で設立した、アクセスネットワークテクノロジに、8月中に残りの3社が出資し、合弁事業を開始する。資本金1億円で、出資比率は、富士通52.8%、ドコモ19.9%、NEC17.8%、セミコン9.5%。
昨今のスマートフォン市場の急激な拡大やデータ通信量の増大に対応するため、各社が有する技術や、研究開発の成果を持ち寄り、世界に先駆けた通信プラットフォーム製品開発を推進する。
富士通が8月1日付で設立した、アクセスネットワークテクノロジに、8月中に残りの3社が出資し、合弁事業を開始する。資本金1億円で、出資比率は、富士通52.8%、ドコモ19.9%、NEC17.8%、セミコン9.5%。
昨今のスマートフォン市場の急激な拡大やデータ通信量の増大に対応するため、各社が有する技術や、研究開発の成果を持ち寄り、世界に先駆けた通信プラットフォーム製品開発を推進する。