2013-07-11
ソフトバンク <9984> は、7月11日(米国東部時間10日)、米国携帯3位のスプリント・ネクステル・コーポレーションの事業への約216億米ドル(約1.8兆円)の投資が完了し、スプリントの完全親会社となる新スプリント株式の約78%を取得し子会社化する。
本取引の完了に先立つ米国東部時間9日、スプリントは米国の高速無線通信会社であるクリアワイヤ・コーポレーションを完全子会社化している。
ソフトバンクは、国際会計基準(IFRS)に基づく14年3月期の国内事業の連結営業利益が、ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> の連結子会社化に伴う投資持分の評価益を含めて、1兆円以上になることを予測している。
本取引の完了に先立つ米国東部時間9日、スプリントは米国の高速無線通信会社であるクリアワイヤ・コーポレーションを完全子会社化している。
ソフトバンクは、国際会計基準(IFRS)に基づく14年3月期の国内事業の連結営業利益が、ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> の連結子会社化に伴う投資持分の評価益を含めて、1兆円以上になることを予測している。