M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2013-08-13
  ユナイテッド <2497> は、スマートフォン・タブレット端末における個人間取引型のマーケットプレイス事業を提供するコウゾウ(港区六本木)と資本業務提携を締結し、8月30日付で11千株(14.5%、出資金額220百万円)を取得する。あわせて将来的な関連会社化も視野に、新株予約権付車載(80百万円)を引き受ける。

  コウゾウは、早稲田大学中に楽天 <4755> で「楽オク」の立ち上げなどを経験、その後、ウノウを設立し、10年に米国ジンガに売却し、ジンガジャパンのGMを務めた山田進太郎氏が13年2月に創業したベンチャー企業。スマートフォン・タブレットに特化した、個人間におけるマーケットプレイス事業(フリマアプリ「メルカリ」)を展開し、今後の米国進出も視野に入れている。

  ユナイテッドは、スマートフォンメディア事業の強化を進めており、「CocoPPa」のグローバル展開を視野に米国子会社を設立している。両社のノウハウや経営資源の有効活用による日米での事業展開を加速する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。