M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2014-02-05
  日清食品ホールディングス <2897> は、ぼんち社(大阪市)と資本業務提携契約を締結し、14年3月期中に同社の株式30%を取得する。

  関西で高い知名度を誇る「ぼんち揚」をはじめ、「味かるた」や「辛子明太子大型揚げせん」といったヒット商品を有する老舗米菓メーカー。13年6月期の売上高8,791百万円、営業利益267百万円。

  日清食品は、即席めん事業以外に、菓子・低温食品・飲料の各事業領域を育成しており、菓子事業では、スナック菓子の湖池屋を有するフレンテ <2226> に20%出資するなど強化を図っている。

  短期的には、既存の菓子事業(シリアル、ビスケット、クッキー、チョコレート菓子、スナック菓子)に含まれない米菓を新たにラインナップに加えることで、流通網の相互活用による成長加速を見込む。さらに、自社の営業網を活用したぼんち社製品の関東圏での販売拡充に加え、中長期的には、海外事業の収益拡大を見込む。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。