2006-10-11
日立製作所は11日、自動車機器メーカーのクラリオンを買収すると発表。25日からTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化する。全発行済み株式を買い取る場合、取得総額は約557億円になる。自動車の電子化が進むなか、重点分野と位置づける自動車機器事業を強化する狙い。
日立はクラリオン株を1株230円で買い付ける。今月10日までの過去3カ月間のクラリオン株の株価終値の平均値に約33%のプレミアムをつけた価格となる。日立は現在クラリオンに14%出資しており、まず50%超になる約1億株の取得を目指す。その場合上記の半分の額となる。
日立はクラリオン株を1株230円で買い付ける。今月10日までの過去3カ月間のクラリオン株の株価終値の平均値に約33%のプレミアムをつけた価格となる。日立は現在クラリオンに14%出資しており、まず50%超になる約1億株の取得を目指す。その場合上記の半分の額となる。