M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2014-05-23
  名村造船所 <7014> は、10月1日を効力発生日とする株式交換により、佐世保重工業 <7007> を完全子会社化する。株式交換比率は、名村造船所:佐世保重工業=1:0.128、佐世保重工業の株式は、9月26日付で上場廃止となる。

  世界の新造船市場は、2008年9月のリーマンショックを契機とした世界経済の低迷や国際金融市場の信用収縮などを背景に、新規需要や船価の低迷が長期にわたり継続し、日本・韓国・中国間の熾烈な競争と再編・淘汰が繰り広げられている。

  両社は、今後の生き残りのための必須条件である設計力・開発力および調達力の強化を柱に、営業・生産面における柔軟性の確保、修繕船事業における協力、管理部門の効率化などシナジーを発揮し、競争力と展開力を強化し、規模の拡大と質の改革による企業価値の持続的な向上を図る。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。