M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2014-12-24
  ミネベア <6479> は、2012年2月に業務・資本提携を行った日本政策投資銀行(DBJ)との第一回の共同投資により、産業用計測機器と工程検査機器のヨーロッパ大手であるザルトリウス メカトロニクス社の全株式を取得する。(出資比率はミネベア51%、DBJ49%)本件買収により、ミネベアの計測機器事業の年間売り上げは約270億円規模に拡大する。

  ミネベアの計測機器事業が得意とする車載、コンシューマーエレクトロニクス、ヘルスケア、産業機械の分野と、ザルトリウス社が得意とする食品、飲料、化学、薬品の分野を併せ持つことで、グローバルでの製品群の拡充とコスト、技術等のシナジーを見込む。


ライオン社長マガジン

ライオン社長マガジンのイメージ

M&Aキャピタルパートナーズの取り組みや人の想い、業界の動きをお届けするMACP公式マガジン。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。