2015-02-22
そーせいグループ <4565> は、英国へプタレス・セラピュティクス社の全株式を取得し、2月20日付で連結子会社化した。株式取得費用21,359百万円、アドバイザリー費用等712百万円、合計22,071百万円。さらに将来発生するマイルストンまたはロイヤリティ収入の額に応じて最大26,105百万円支払い、合計最大47,464百万円を支払う。
へプタレス社は2007年の設立、医薬品ターゲットとして期待されるGタンパク質共役受容体に作用する薬剤を創出する世界で最も進んだ独自技術を有するバイオ企業で、既に複数の著名な製薬企業と開発の進捗に応じたマイルストン・ロイヤリティ収入を受領する創薬共同研究契約を締結している。
本件買収により、そーせいグループの予測する2019年の収益が3倍に近い水準まで伸長するとともに、開発パイプラインの拡充や開発体制、グローバルな開発力、経営体制の強化のみならず、同社のパイプラインが2026年以降のグループの収益の柱になることを見込む。
へプタレス社は2007年の設立、医薬品ターゲットとして期待されるGタンパク質共役受容体に作用する薬剤を創出する世界で最も進んだ独自技術を有するバイオ企業で、既に複数の著名な製薬企業と開発の進捗に応じたマイルストン・ロイヤリティ収入を受領する創薬共同研究契約を締結している。
本件買収により、そーせいグループの予測する2019年の収益が3倍に近い水準まで伸長するとともに、開発パイプラインの拡充や開発体制、グローバルな開発力、経営体制の強化のみならず、同社のパイプラインが2026年以降のグループの収益の柱になることを見込む。