M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-05-14
  日本アジア投資 <8518> は、13日、事業再生ADR手続(産業活力再生特別措置法所定の特定認証紛争解決手続き)を利用すると発表した。

  企業の事業活動を通常通り行いながら、迅速に金融債権につき当事者間の話し合いをベースとして解決する事業再生ADR手続の利点を活用し、借入金及び社債(私募債)に関わる全取引金融機関と弁済スケジュールの変更を含めた事業再生計画案の協議を継続する。

  未曾有の世界的金融危機と実体経済の急激な悪化の影響で、同社が、11日に発表した09年3月末の決算短信は、営業収益94億円に対し当期純利益は約350億円の赤字と厳しい内容となっていた。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。