M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2017-06-22
WDBホールディングス<2475>は、コーブリッジ(東京都千代田区)の全株式を取得し子会社化することを発表した。株式取得予定日は2017年6月30日、取得価額は非公開。

コーブリッジは医療機器、医薬品等の申請・承認関連の支援業務などを手掛ける会社。16年8月期の売上高は2億円、営業利益は940万円、純資産は9400万円だった。

WDBホールディングスは、理学系研究職・工学系技術職人材サービスを中核とした「人材サービス事業」、医薬品等の臨床試験以降の開発業務を代行、支援する「CRO事業」「受託研究・製造事業」「インタラクション事業」の4つの事業領域を展開する会社。コーブリッジを子会社化することで同社が約18年間蓄積してきた経験・ノウハウなどを引継ぎ、既存のCRO事業との相乗効果を発揮する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。