M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2017-07-18
インターアクション<7725>は、東京テクニカル(東京都大田区)の全株式を取得し、完全子会社化することを発表した。株式取得日は2017年7月18日、取得価額は非公開。

東京テクニカルは、歯車の試験機メーカーで、自社で歯車試験機の企画・設計・製造を行っている。同社の歯車試験機は、自動車部品などの電子機器や、工業製品などに用いられる歯車の製造に必要な接触型の検査装置で、高精度な測定を強みとしている。16年12月期の売上高は8億800万円、営業利益は8900万円、純資産は4億700万円だった。

インターアクションは東京テクニカルを完全子会社化することにより、自動運転などのIoT技術の進化に伴う成長市場における精密検査機器分野での競争優位性の向上を図る他、インターアクションの光学センサー技術と東京テクニカルの接触センサー技術の活用による相乗効果と、それに伴うインダストリー4.0に対応した事業拡大を狙う。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。