2009-05-19
古河スカイ <5741> は、19日開催の取締役会において、連結子会社である日本製箔 <5739> の普通株式を公開買付けにより取得することを決議した。(5月20日から7月13日(39営業日) 1株あたり150円)
日本製箔が、厳しい環境下でもコア事業を健全に拡大し、高収益体質を取り戻すには、更なる経営の効率化を対象者単独で図るのではなく、一歩進んで、人材の相互交流の促進や設備投資案件への機動的な資金投入、研究開発をはじめ経営全般に亘って古河スカイとの連携をより強固にすることでその実現を図り、そのためのスピーディーで統一感ある経営判断と、これに基づくサービスの提供が行える体制を構築することが重要で、そのため、古河スカイとの資本関係及び協業関係を強化することが、グループの事業発展に資するものと考える。
日本製箔が、厳しい環境下でもコア事業を健全に拡大し、高収益体質を取り戻すには、更なる経営の効率化を対象者単独で図るのではなく、一歩進んで、人材の相互交流の促進や設備投資案件への機動的な資金投入、研究開発をはじめ経営全般に亘って古河スカイとの連携をより強固にすることでその実現を図り、そのためのスピーディーで統一感ある経営判断と、これに基づくサービスの提供が行える体制を構築することが重要で、そのため、古河スカイとの資本関係及び協業関係を強化することが、グループの事業発展に資するものと考える。