2017-12-18
トーホー<8142>は、エフ・エム・アイ(東京都港区)の株式72.7%を取得し子会社化することを発表した。株式取得予定日は2018年2月1日、取得価額は非公開。
エフ・エム・アイは1971年7月創業。全国12営業・サービス拠点、2工場体制で、業務用の調理機器やコーヒーマシン、製菓機器などを輸入・製造・販売する。2017年6月期の売上高は63億5600万円、営業利益は4億7800万円、純資産は12億1400万円だった。
トーホーは、「外食ビジネスをトータルにサポートする」というコンセプトのもと、業務用食品の販売に加え、業務支援システム、品質・衛生管理、店舗内装デザイン設計・施工などのサポート機能も提供している。トーホーはエフ・エム・アイを子会社化することで同コンセプトの拡充につながると見込む。
エフ・エム・アイは1971年7月創業。全国12営業・サービス拠点、2工場体制で、業務用の調理機器やコーヒーマシン、製菓機器などを輸入・製造・販売する。2017年6月期の売上高は63億5600万円、営業利益は4億7800万円、純資産は12億1400万円だった。
トーホーは、「外食ビジネスをトータルにサポートする」というコンセプトのもと、業務用食品の販売に加え、業務支援システム、品質・衛生管理、店舗内装デザイン設計・施工などのサポート機能も提供している。トーホーはエフ・エム・アイを子会社化することで同コンセプトの拡充につながると見込む。



