M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2018-02-15
飛島建設<1805>は、ノダック(大阪府豊中市)と関連会社のジャパンレイクアンドキャナル(滋賀県長浜市)の株式を取得し子会社化することを発表した。株式取得日は2018年2月15日、取得価額は非公開。

ノダックグループは1973年に設立され、潜水事業を中心に、水インフラ施設の整備から維持管理まで手掛けるアクアエンジニアリング企業。また、独自開発した水中ロボットや水上施工機械により、国内外でリムノロジー事業(水質環境保全事業)を展開している。ノダックの2017年9月期の売上高は13億6307万円、ジャパンレイクアンドキャナルの17年5月期の売上高は6071万円だった。

飛島建設は、ノダックグループを子会社化することで、同社のノウハウと人材、リムノロジー技術を活かし、水インフラリニューアル事業への参入と環境負荷低減事業の拡充を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。