M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2018-03-22
楽天<4755>は、もっとぎゅっと少額短期保険(東京都港区)の全株式を取得し、子会社化することを発表した。投資ファンドのキャス・キャピタルから株式を取得し、2018年3月30日にも手続きを完了する見込み。

もっとぎゅっと少額短期保険は、ペット(犬・猫)が動物病院で治療や手術を受けた際の費用補償を提供する少額短期保険会社。ペットショップで、生体購入時の同時契約を提案する販売展開で成長し、16年にはインターネットを通じた直販システムを整備し、オンライン・オフライン双方の販路を保有している。なお、もっとぎゅっと少額短期保険は社名を楽天少額短期保険に変更する。

楽天はもっとぎゅっと少額短期保険を子会社化することにより、9500万人を超える楽天の会員基盤にアプローチすることが可能になり、同社が保有するペットの医療・通院データと、楽天グループが蓄積してきたEコマースの知見を活用して、楽天会員の要望に合致した商品・サービスを開発する。

【関連記事】
楽天が朝日火災海上保険に約450億円でTOB実施


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。