M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-05-25
  東証マザーズ上場のナノキャリア <4571> は、25日、東京大学および東京大学TLOとの間で、同社が実施許諾権を有する特許出願について、日本国内および同社が希望する外国において再実施許諾権付きの独占実施権を同社に許諾する独占ライセンスを締結したと発表した。

  当該発明は、カチオン性ポリアミノ酸である新規物質およびsiRNAなど低分子核酸との高分子イオン複合性を形成する技術で、今回の独占ライセンス契約締結により、がん、炎症および肝臓などの局部疾患を対象としたsiRNA医薬品の研究開発に弾みをつける狙い。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。