M&Aニュース
ラバブルマーケティンググループ(9254)、TikTok支援のmemeと資本業務提携
株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之 以下、ラバブルマーケティンググループ)は、SNS運用代行・コンサルティング、動画制作を行う株式会社meme(本社:福井県福井市、代表取締役社長:三吉康貴 以下、「meme(ミーム)」)と資本業務提携することを決定いたしました。
業務提携の背景
ラバブルマーケティンググループは、「最も愛されるマーケティンググループを創る」をミッションに掲げ、日本のマーケティング業界を変えていくことを目指している。そのような中、今般、 memeが手掛ける事業の今後の更なる事業成長を期待し、ラバブルマーケティンググループが出資するかたちで、資本業務提携を行った。
近年、短尺動画(ショート動画)と言われる15秒から数分の動画コンテンツの人気が、若年層を中心に流行している。短尺動画の代表的なプラットフォームであるTikTokは、「TikTokメディアガイド」によると2022年2月現在で世界で30億回以上ダウンロードされており(※1)、日本においては2019年から2021年の3年間で、利用率が2倍以上に伸びています(※2)。その他のプラットフォームだと、Instagramは「Reels(リール)」、YouTubeは「YouTube Shorts」、Snapchatは「Spotlight」を提供開始するなど、各SNSが短尺動画の対応を進めている。
memeは、代表取締役の三吉氏自身が、TikTokで約50万人のフォロワーをもつインフルエンサーであり、短尺動画を使ったマーケティングに強みをもつ。memeとの提携により、短尺動画を活用したより幅広い提案をおこなうことが可能になります。また将来的には両社で新しいサービスの開発もおこなっていく。これまでも共同で提案を行い、既に大手企業に受注が決まっていることもあり、今回の資本業務提携により、当社のSNSマーケティング事業の成長を加速させる。
M&Aニュース
最新記事
-
2023-09-11
-
2023-09-05
-
2023-07-21
-
2023-06-07
-
2023-05-31
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります