2009-06-16
三越伊勢丹ホールディングス <3099> と岩田屋は、16日開催の両社取締役会において、それぞれ10月15日を効力発生日(予定)とし、三越伊勢丹HDSを完全親会社、岩田屋を完全子会社とする株式交換を実施することを決定し、16日、両社の間で株式交換契約書を締結した。 (交換比率MIHDS:I=1:0.3)
また、三越伊勢丹HDSの完全子会社である伊勢丹は、既に岩田屋の発行済株式のうち51.58%を保有しているが、三越伊勢丹HDSと伊勢丹は、16日開催の両社取締役会において、それぞれ本株式交換に先立つ10月1日を効力発生日(予定)として、岩田屋に係る経営管理及び営業支援業務を、三越伊勢丹HDSに承継させる吸収分割を行うことを決定し、16日、両社の間で吸収分割契約書を締結した。
本吸収分割と本株式交換を実施することによって、三越伊勢丹HDSは岩田屋株式を100%保有することになり、岩田屋は三越伊勢丹HDSの完全子会社となる。また、本株式交換の効力発生日に先立ち、岩田屋は福岡証券取引所において上場廃止となる見込み。
また、三越伊勢丹HDSの完全子会社である伊勢丹は、既に岩田屋の発行済株式のうち51.58%を保有しているが、三越伊勢丹HDSと伊勢丹は、16日開催の両社取締役会において、それぞれ本株式交換に先立つ10月1日を効力発生日(予定)として、岩田屋に係る経営管理及び営業支援業務を、三越伊勢丹HDSに承継させる吸収分割を行うことを決定し、16日、両社の間で吸収分割契約書を締結した。
本吸収分割と本株式交換を実施することによって、三越伊勢丹HDSは岩田屋株式を100%保有することになり、岩田屋は三越伊勢丹HDSの完全子会社となる。また、本株式交換の効力発生日に先立ち、岩田屋は福岡証券取引所において上場廃止となる見込み。