M&Aニュース
KII、量子コンピュータ企業Nanofiber Quantum Technologiesへの出資で「誤り耐性量子コンピュータ」の開発を加速
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)がNanofiber Quantum Technologiesへ出資
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、新世代の量子コンピュータ・ハードウェアを開発するNanofiber Quantum Technologiesに出資したことを発表した。Nanofiber Quantum Technologiesは総額8.5 million USDの資金調達により、独自の量子処理ユニットの開発を加速する。
新方式の量子コンピュータによる量子ネットワークの実現
NanoQTは、早稲田大学理工学術院の青木隆朗教授が長年研究してきたナノファイバー共振器QED技術を活用し、既存の超電導方式とは異なる新たな量子コンピュータ・ハードウェアを開発している。同社の技術により、多数の量子コンピュータユニットを接続しネットワーク化することで、大規模な量子コンピュータを作ることができ、誤り耐性のある量子コンピュータが実現されるという。
内閣府ムーンショット型研究開発制度にも採択
NanoQTは、従来技術の延長にない大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発(ムーンショット)を推進する国の大型研究プログラムである内閣府ムーンショット型研究開発制度にも採択されている。同社は量子技術による破壊的イノベーションの創出と、グローバル規模での全く新しい社会の変革を目指す。
M&Aニュース
最新記事
-
2023-11-28
-
2023-11-27
-
2023-11-16
-
2023-11-13
-
2023-11-09
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります