M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

アシックス商事<9814>、ニッポンスリッパを江綿へ株式譲渡。事業の選択と集中を推進

2025-02-07

アシックス商事<9814>、ニッポンスリッパを江綿へ株式譲渡。事業の選択と集中を推進

アシックス商事<9814>、ニッポンスリッパを江綿へ株式譲渡。事業の選択と集中を推進

アシックス商事、ニッポンスリッパの全株式を江綿へ譲渡

アシックス商事株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:小林 淳二)は、100%子会社であるニッポンスリッパ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:板垣 純一)の全株式を、繊維総合商社の江綿株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:山田 陽太郎)へ譲渡することを決定しました。株式譲渡の実行日は2025年3月31日を予定しています。

事業の選択と集中を推進 – ニッポンスリッパは江綿グループへ

ニッポンスリッパは、スリッパやサンダルなどの企画開発・製造・販売を行う企業で、2007年にアシックス商事の子会社となり、2008年には完全子会社化されました。今回の株式譲渡は、アシックスグループが掲げる「ブランド力・収益性の向上と持続可能な利益創出」の一環として実施されるもので、主力のウォーキング事業へ経営資源を集中させる狙いがあります。

譲渡後、ニッポンスリッパの事業は江綿グループのもとで、マーケティングや商品企画、研究開発、販売の各分野で統合的な強化が図られます。江綿の総合的な商品企画力・販売力を活かし、さらなる成長を目指します。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。