M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

ノジマ<7419>、マネースクエアHDの全株式をSBIリクイディティ・マーケットと日本航空<9201>へ譲渡し連結範囲外に

2025-07-14

ノジマ<7419>、マネースクエアHDの全株式をSBIリクイディティ・マーケットと日本航空<9201>へ譲渡し連結範囲外に

ノジマ<7419>、マネースクエアHDの全株式をSBIリクイディティ・マーケットと日本航空<9201>へ譲渡し連結範囲外に

株式会社ノジマ(本社:神奈川県横浜市、取締役兼代表執行役社長:野島 廣司<7419>)は、2025年7月14日の取締役会において、連結子会社かつ特定子会社である株式会社マネースクエアHD(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉)の発行済株式194,505株すべてを、SBIリクイディティ・マーケット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:尾崎 文紀)および日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:鳥取 三津子<9201>)へ2025年8月12日付で譲渡することを決議し、株式譲渡契約を締結しました。譲渡後、マネースクエアHDおよび100%子会社の株式会社マネースクエアはノジマグループの連結範囲から除外される予定です。

本譲渡は、マネースクエアグループがFX業界最多のカバー先を保有するSBIリクイディティ・マーケットのリソースと、日本航空が運営する約4,000万人のJALマイレージバンク会員基盤を活用し、「アドバイザリー・フィンテックファーム」としてさらなる成長を遂げることを目的としています。ノジマは、事業ポートフォリオの再構築と経営資源の最適配分を進めつつ、事業間のシナジーを発揮する「コンサルティングセールス」により企業価値の持続的向上を図る方針です。



ライオン社長マガジン

ライオン社長マガジンのイメージ

M&Aキャピタルパートナーズの取り組みや人の想い、業界の動きをお届けするMACP公式マガジン。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。