M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-12-27
  大塚製薬 <4578> グループのアース製薬 <4985> は、12年2月29日付でバスクリン(東京都港区)を買収すると発表した。WISE PARTNERSが運営するファンドより同社の株式と新株予約権(所有割合80.7%)を約150億円から株式引渡日時点の純有利子負債等の金額に応じて調整を加えた価額で取得する。

  バスクリンは、08年8月にツムラ <4540> からファンドの支援を得てMBOで独立し、「バスクリン」「日本の名湯」シリーズなどの入浴剤を中心に高いブランド力を有し、昨今では育毛剤の通販事業を展開していた。

  アース製薬は、バスクリンの買収により、入浴剤カテゴリーの強化に加え、同社の通販チャネルや新工場の生産能力の活用、さらには夏場が本格商戦の殺虫剤と、冬場に需要が高まる入浴剤の季節性の補完などのシナジーを見込めると判断した。


ライオン社長マガジン

ライオン社長マガジンのイメージ

M&Aキャピタルパートナーズの取り組みや人の想い、業界の動きをお届けするMACP公式マガジン。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。