M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

I-PEX株式会社、蓄電池開発のL-B. Engineering Japanと資本業務提携

2024-02-09

I-PEX株式会社、蓄電池開発のL-B. Engineering Japanと資本業務提携

I-PEX株式会社、蓄電池開発のL-B. Engineering Japanと資本業務提携

I-PEX株式会社(以下、「I-PEX」)は、リユースLiBに適したバッテリーマネジメントシステム(BMS)およびIoT技術を含む蓄電池全体の制御システムの開発を進めるため、株式会社L-B. Engineering Japanとの資本業務提携を締結しました。この提携により、I-PEXは環境・エネルギーソリューション事業に新たに参入し、災害に強いまちづくりやスマートシティの実現、MaaS社会への実装を目指します。

I-PEXは「I-PEX Vision 2030」のもと、「イノベーションによる快適・安全なデジタル社会への貢献」と「気候変動対策と循環型社会対応への貢献」を重要課題として位置づけています。この資本業務提携により、リユースLiBを搭載した蓄電池システムの開発を進め、災害時のBCP対策や資源消費の削減に貢献することで、安心安全で快適な脱炭素社会の実現に向けた新たな価値を創造していきます。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。