M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

日本触媒<4114>、JSR子会社のイーテックを完全子会社化 エマルジョン事業の強化を推進

2024-11-12

日本触媒<4114>、JSR子会社のイーテックを完全子会社化 エマルジョン事業の強化を推進

日本触媒<4114>、JSR子会社のイーテックを完全子会社化 エマルジョン事業の強化を推進

株式会社日本触媒(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野田 和宏<4114>)は、JSR株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO兼 社長:エリック ジョンソン)との合意のもと、JSRの完全子会社である株式会社イーテック(本社:三重県四日市市、取締役社長:根本 宏明)の全株式を取得し、子会社化することを決定しました。日本触媒は、長期ビジョン「TechnoAmenity for the future」に基づき、成長分野へのポートフォリオ拡大を進めており、イーテックが持つエマルジョン重合技術やコンパウンド技術を活用して製品ポートフォリオの強化を図ります。株式譲渡の完了は2025年4月1日を予定しています。

イーテックは、合成ゴムラテックスやアクリルエマルジョンを基に建築・土木用防水材や接着剤などを製造・販売する企業で、JSRの子会社として1963年に設立されました。本取引において、イーテックのファイン事業はJSRの新設子会社へ承継され、日本触媒はエマルジョン事業に特化したイーテックの全株式を取得します。日本触媒はこの買収により、イーテックの技術と生産力を取り込むことでコンストラクションケミカルズ市場での事業拡大を図り、顧客ニーズに応えるソリューション提供体制の強化を目指します。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。