どんな小さなことでも、気になることがあればお気軽にご相談ください。いつでもお待ちしています!
M&A以外の選択肢も含めて、最良の選択肢を見つけていきましょう。

最良の選択のために、
誠実に正直に全力で向き合います。
企業情報部 部長
千田 祐太郎Chida Yutaro

PROFILE
新卒で大手証券会社に入社。未上場法人、富裕層の資産運用コンサルティングに従事。
2013年当社に入社し、一貫してM&Aアドバイザリー業務に従事し、製造業からサービス業まで幅広い分野において経験と実績を有している。
得意業界と実績
広告・印刷業界から、外食、物流関連、設備工事、製造業、IT業界等、幅広い業種で、数多くの成約実績を有している。
M&Aへの想いと信念

アドバイザーは、モラルが問われる仕事で大きな責任があります。
だからこそ、専門知識や実績だけでは絶対に出来ません。
「誠実」で「正直」にご相談に向き合う姿勢こそ、最も重要だと考えます。
様々な想いを持って考え抜かれたオーナー様の決断...
その決断する場面を、これまで数多くのオーナー様の最も近い場所から見てきました。
その経験を活かし、「その決断の先に何が起きうるのか」「M&Aという選択肢が本当に正しいものなのか」「お相手との想いが乖離していないのか」など、余すことなくお伝えし、考え抜かれたオーナー様の決断に対して、最後まで自分の持てるすべてを出し尽くして寄り添うことをお約束いたします。
心に残っているエピソード

「自分のためじゃない。会社、社員にとって夢が見れる選択でなければ、この選択はしない…」
「頭では最良の選択肢と理解している、だが迷っている…」
「ウチにとっては申し分ない相手、しかしまだ自分でやれることもある…」
M&Aの検討中、特に最終局面では、オーナー様の本音や心情を教えていただけることが多くございます。今まで手塩にかけて育ててきた会社、そして社員に対する愛情、関わる全ての人が寄せる想いが改めて呼び起こされながら、最終的にご決断されていきます。
ご成約時、「ありがとう」という言葉をいただく度に、その究極の経営判断に関わる仕事の重要さと、その仕事に携わらせていただけることの感謝の気持ちが絶えません。
今後もすべてのお客様のご決断、そしてご協力に支えられていることを忘れずに、アドバイザーとしてすべてを出し尽くしてまいります。
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります