「そもそもM&Aとは?」「M&Aが本当に選択肢に成り得るのか?」「メリット、デメリットは?」
といったご検討の入口のところから、ひとつひとつ丁寧に情報提供させていただきます。
どんな些細なことでも構いませんので、是非何なりとご相談ください。

「M&Aが選択肢になるのか?」一緒に考えさせてください。
企業情報部 部長
松井 聡Matsui Satoshi

PROFILE
新卒で大手ハウスメーカーに入社し、主に東京都内において注文住宅の提案営業に従事。
当社入社後は、主に調剤薬局やドラッグストア等のヘルスケア業界を中心に、数多くの成約実績を重ねている。
得意業界と実績
調剤薬局・ドラッグストア・病院等のヘルスケア全般、製造業、設備工事関連、建設関連 他
M&Aへの想いと信念

企業のオーナー様の抱える様々な課題の解決方法として「M&Aという方法がある」ことを広く知ってもらいたいという強い想いがあります。
M&Aは、事業承継問題の解決だけではなく、企業の成長拡大、事業の選択と集中… など、様々な課題解決、戦略に活用できる可能性があります。
当然、オーナー様にとっては短い時間でご判断できるお話ではなく、数年間に亘って悩み考え抜かれて、「する」「しない」をご決断されることになります。
私は、そのご決断に少しでもお役に立てるように、ひとつひとつ丁寧に情報提供を行うことを信条に掲げており、オーナー様に寄り添える伴走者になりたいと想っております。
私たちコンサルタントの提案が、オーナー様にとって重大な判断材料に成り得るという重み、責任を感じながら、日々全力でオーナー様と向き合い、最高の伴走者となれるようサポートいたします。
心に残っているエピソード

「知り合いの社長に松井さんを紹介したいんだけど、いいよね?」
数年前にご譲渡のお手伝いをさせていただいたオーナー様からの一言です。
将来的な事業承継問題や業界の先行き不安などを抱えるお仲間に、M&Aという選択肢について話してあげて欲しい、というご依頼でした。
ご紹介のご連絡を下さったそのオーナー様は、ご譲渡によって様々な課題が解決できたこと、またその後の自社の発展に非常にご満足されており、今でもお会いする度に「松井さんのおかげ」と大変ありがたいお言葉をいただきます。
そのお言葉が、何より私の心の支えとなっております。
今後も誠実に、真面目に、緊張感を忘れずに、自分自身の責務に邁進する所存です。
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります