ほとんどのオーナー様にとってM&Aは初めての経験だと思います。些細な疑問や不安があるのも当たり前です。
どんなことでも誠心誠意向き合ってまいりますので、お気軽にご相談ください。

徹底的に寄り添い、誠心誠意全力を尽くします。
企業情報部 次長
宮島 豪太Miyajima Gouta

PROFILE
大手証券会社にて未上場企業オーナーおよび法人の資産運用コンサルティング業務に従事した後、コンサルティング会社でM&A、株主・投資家対応コンサルティング業務に携わる。
得意業界と実績
土木・建築工事、設備工事、金属加工、調剤薬局、医療機器卸、専門商社など幅広い業種の実績を持つ。
M&Aへの想いと信念

事業承継の選択肢は親族承継や役職員承継など様々ございますが、私は初めからM&Aがベストだとは考えておりません。
M&Aを検討するにあたり、そのメリットだけでなく、費用や譲受候補先企業、社名変更の有無、従業員の処遇、現場への負担、取引先との関係性など様々な不安や疑問があると思います。
不安や疑問をひとつひとつ丁寧に解消し、他の承継方法と徹底的に比較検討した上で、M&Aが人生を賭けて守ってこられた「会社・事業・従業員・取引先等」を次世代に託す最適な手段と思っていただいた時に、初めてベストな選択になると考えております。
オーナー様の立場に立った時に、M&Aが本当の意味で「事業承継の選択肢」になるかどうかを一緒に考えさせていただき、最適な選択肢だと思っていただいた時には、全力で実現に向けて取り組んでまいります。
心に残っているエピソード

「私は会社がかわいくてかわいくて仕方がない。正直、あなたに会わなければこんなに悩み苦しい思いをすることがなかったと思う。ただ、私に万が一のことがあって自分で会社の方向性を決めることが出来なかったら、それこそ本当に悔やんでも悔やみきれなかったとも思う。色々な思いがあったけれど、あなたには本当に感謝している。」
過去にお手伝いさせていただいたオーナー様からいただいたお言葉です。
人生をかけて守ってこられた会社、それを任せていただくという「責任の重さ」を改めて感じました。
この言葉を胸に、今後もすべてのオーナー様に真摯に寄り添うよう、日々精進してまいります。
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります