M&Aニュース
イオンFS(8570)東芝ファイナンスを買収61億円
2013-04-11
イオン <8267> グループのイオンフィナンシャルサービス(イオンFS) <8570> は、東芝 <6502> から東芝ファイナンスの全株式を取得し、5月16日を目処に完全子会社化する。取得総額61億円。
イオンFSは、13年4月1日付で金融事業各社を傘下に置く銀行持株会社に移行し、各社の強みを活かしたシナジー創出や事業領域の拡大を目指している。東芝は、12年2月に東芝ファイナンスの法人向け金融サービス事業部門を会社分割し、みずほ <8411> 系の興銀リース <8425> に譲渡するなど事業の選択と集中を進めている。
イオンFSは、東芝ファイナンスの営業力と高い専門性を有する人材に加え、イオングループの営業ネットワークや、イオンクレジットサービスのローコストな事務処理力、イオン銀行の預金調達力を活用することにより、特にリフォーム、ソーラーシステム、農機具等の販売時における、個別割賦・提携ローンの拡大に取り組み、クレジットカード、銀行、保険、電子マネーに次ぐ収益の柱として育成する。
イオンFSは、13年4月1日付で金融事業各社を傘下に置く銀行持株会社に移行し、各社の強みを活かしたシナジー創出や事業領域の拡大を目指している。東芝は、12年2月に東芝ファイナンスの法人向け金融サービス事業部門を会社分割し、みずほ <8411> 系の興銀リース <8425> に譲渡するなど事業の選択と集中を進めている。
イオンFSは、東芝ファイナンスの営業力と高い専門性を有する人材に加え、イオングループの営業ネットワークや、イオンクレジットサービスのローコストな事務処理力、イオン銀行の預金調達力を活用することにより、特にリフォーム、ソーラーシステム、農機具等の販売時における、個別割賦・提携ローンの拡大に取り組み、クレジットカード、銀行、保険、電子マネーに次ぐ収益の柱として育成する。
関連業界の
M&Aニュース
最新記事
M&Aニュース
最新記事
-
2020-12-23
-
2020-03-31
-
2019-11-15
-
2019-02-14
-
2017-08-30
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります