更新日
マーケットアプローチとは、企業買収における主たる企業評価方法のひとつで、対象の企業と同じ市場に属する他社の株価を比較、または類似した会社や取引事例などに着目した評価手法をいう。
代表的なものでは、市場株価平均法、類似会社比較法及び類似取引比較法がある。
マーケットアプローチとは?
マーケットアプローチとは、企業買収における主たる企業評価方法のひとつで、対象の企業と同じ市場に属する他社の株価を比較、または類似した会社や取引事例などに着目した評価手法をいう。
代表的なものでは、市場株価平均法、類似会社比較法及び類似取引比較法がある。
計算方法
計算方法については、市場株価平均法、類似会社比較法及び類似取引比較法の箇所をそれぞれご参照ください。
メリット
マーケットアプローチの主なメリットは、以下の3つが挙げられる。
客観性のある評価が可能
市場における同業他社の価格動向を参考にして企業の評価額を算出するため、客観的な評価が可能となる。そのため、専門家の主観的な判断に頼ることなく、より客観的かつ科学的な評価が行えることがある。
比較的容易に評価が可能
マーケットアプローチは比較的容易に実施可能であり、評価のスピードが他のアプローチ方法よりも速く、比較的低コストで済むことが多い。同業他社の株価や業界全体の売買価格などは、市場に公開されている情報が多く、それらを収集・分析することで相対的に容易に評価額を算出できるため、評価の速度が速く、低コストで済むことある。
現在の市場の価格動向を反映できる
マーケットアプローチによる評価額は、市場における実際の取引価格を基に算出されるため、市場の価格動向を反映することができる。そのため、市場の動向に合わせて企業の評価額が変動することがあり、評価の精度を高めることができる。
デメリット
マーケットアプローチの主なデリットは、以下の3つが挙げられる。
市場の変動に影響を受ける
マーケットアプローチは、市場の取引価格を基に評価額を算出するため、市場の変動に影響を受ける。そのため、市場が不安定である場合や、業界全体が低迷している場合には、評価額が低下することがある。
業界全体の平均値で評価される
マーケットアプローチでは、同業他社の株価や業界全体の売買価格を参考に企業の評価額を算出されるが、業界全体の平均値に基づいて評価されるため、自社の特徴や強みが反映されにくく、評価額が実際の価値と異なる場合がある。
まとめ
マーケットアプローチは、企業買収における企業評価方法の一つとして、同業他社の株価や市場動向を比較することで価値を測る評価手法です。
具体的には、市場株価平均法、類似会社比較法、類似取引比較法といった手法が存在します。このアプローチの長所として、客観性のある評価が可能で、比較的容易に評価が行え、現在の市場の価格動向を反映することができます。
しかしながら、市場の変動に強く影響を受け、業界全体の平均値で評価されるため、対象企業の特性や強みが反映されにくいこと、また、類似企業が見つからないと適用が困難であるという課題もあります。
マーケットアプローチの適用には専門的な知識が必要となりますので、具体的な評価や取引については、M&Aなど他の方法も含めて専門家に相談することが望ましいです。
私たちM&Aキャピタルパートナーズは、M&Aにおける企業価値算定などを専任のアドバイザーが一貫してサポートいたします。ぜひご相談いただければと思います。